FAQ
Q.注文完了後の流れを教えてください
A.ご注文・代金お支払い完了を確認後、おひとつずつお作りさせていただいております。
各商品ページに記載の発送目安日までにゆうパケットもしくはクリックポストにて発送させていただきます。
また発送の際は、お荷物の配達状況がお調べいただける「お問い合わせ番号」をご注文時に入力いただいたメールアドレス宛に発送完了メールとしてをお送りさせていただきます。
Q.お支払方法を教えてください
A.<支払方法>
以下2点の決済方法をご利用いただけます。
・クレジットカード
・コンビニ払い
<支払時期>
クレジットカード決済は商品注文確定時にお支払いが確定いたします。
コンビニ払いはコンビニへの代金のお支払いを以て、お支払いが確定致します。
Q.送料について教えてください
A.全国一律200円(沖縄・離島も含む)※発送後、追跡可能です。
2点以上ご購入の場合は追加送料として50円/点を頂戴いたします。
発送は土日祝日も行わせていただきます。
※年末年始・お盆・ゴールデンウイークなど長期休暇をいただく場合はお店をお休みさせていただく場合がございます。
Q.発送について教えてください
A.各商品ページに記載の発送目安日までにゆうパケットもしくはクリックポストにて発送いたします。
また発送の際は、お荷物の配達状況がお調べいただける「お問い合わせ番号」をご注文時に入力いただいたメールアドレス宛に発送完了メールとしてお送りさせていただきます。
Q.注文内容の変更・キャンセルについて教えてください
A.ご注文の変更・キャンセルは承っておりません。あらかじめご了承くださいませ。
Q.変更・交換したいのですが?
A.破損等商品不良がございましたら商品到着後5日以内にお問い合わせフォームからご連絡ください。
機種の間違いやスペルミス等、お客様都合での交換・返品はできませんのでご了承くださいませ。
Q.お問い合わせ先はありますか?
A.<PCの場合>
上部バナーにあります「お問い合わせ」リンクにお問い合わせフォームがございます。
氏名とメールアドレスを明記の上、お問い合わせくださいませ。
<スマートフォンの場合>
画面上部右端の三本線マークから「お問い合わせ」リンクがございます。
お問い合わせフォームに氏名とメールアドレスを明記の上、お問い合わせくださいませ。
Q.店舗や他のオンラインストアはありますか?
A.現在minneとCreemaにPoKeshi(ポケシ)のお店がございます。ご来店お待ちしております^^
〇Creema
https://www.creema.jp/c/pokeshi
〇minne
https://minne.com/@pokeshi
Q.クリアケースのソフトとハードの違いを教えてください
A.以下に違いをまとめました、スマホケース選びのご参考にどうぞに^^
<ハードケース>
文字通り硬いことが最大の特徴。
そのため力を入れすぎると細い部分が折れたり変形してしまうことがあります。
PoKeshiの作品はじめ販売されているハードケースの多くはポリカーボネートという素材が使用されています。
そんなポリカーボネート(PC)の特徴は以下の通り。
①耐久性・強度
ポリカーボネートの強度はアクリルの30倍、ガラスの約200倍~250倍程度と言われています。
数ある樹脂素材の中でも「強靭さ」の点では他よりも特化した素材です。
②火が燃え広がりづらい
もし火がついてしまっても、火元から物を遠ざければ自然に火が消えていくと言う消化力を保持しています。
また燃えてしまったとしても有毒ガスは発生しません。
③高い透明度
ポリカーボネートの透過率はガラスの80%以上あるそう。
ガラスの透過率は約90%と言われているので、かなりクリアです。
<ソフトケース>
こちらも文字通り柔らかいのが特徴。
力を入れるとグニャリと曲がり、手を離せば元の形状に戻ります。
その多くはシリコンとTPUという素材が使われていますが今回はPoKeshi作品でも使われているTPUの特徴について解説します。
TPUとは「熱可塑性(ねつかそせい)ポリウレタン」というプラスチック素材のひとつです。
英語では(Thermoplastic Polyurethane)と表記し、その頭文字を取ってTPUと呼ばれています。
常温では変形しづらく、加熱すると柔らかくなり加工することが出来ます。
冷やすと再び固くなる性質を持つので、スマホケースの素材としてはメイン素材の一つになっています。
①衝撃に強い
ポリカーボネートよりも柔らかくシリコンよりも硬い、中間要素を持つTPU。
強力なゴムと同等の強さがあるので落下などの衝撃や傷に強く、スマホ本体を守ります。
②ズレにくく、脱着しやすい
柔らかい素材のため、ポリカーボネートと違いスマホ本体の脱着がしやすく片手でも取り外せるぐらい滑らかな素材です。
ポケットに入れていてもスルッと出せるので、使用していてストレスも増えません。
③ホコリが付きにくい
プラスチック素材なので表面が滑らか。
そのためシリコンのようにホコリが付きづらいのが利点です。
ポケットやバッグなどに入れていてもホコリが付きづらいです。
④透明度
ポリカーボネート同様、TPU素材も透明度が高いのでiPhoneやスマホの背面のデザインを損ねません。
マイクロドット仕様(ケースと本体がくっつくことを防ぐための仕様)がないものはケースを装着していることが遠めからは分からない程クリアに見えます。
Q.クリアケース内側のドット模様があるのですが?
A.クリアケースの内側に見える極小のドットはグレア現象(ケースと本体が密着し模様ができる現象)を防ぐための仕様であり商品不良ではございません。